ジメジメしています!
2025.6.13
カテゴリー - スタッフより
こんにちは!今日は雨降ってなく、気温が上昇しています。熱中症になりやすいので体調には気を付けないとなあと思います。
先日慌てて食べていたら、口の中を噛んでしまい「イター!!!」となりました。
出血はほぼしてなく、様子見てたらいいかなと思ってました。その後治りがやや悪く、何故か唇が痛くてしびれるような感じになりました・・・噛んだ所が口内炎になったようです。口内炎の薬を慌てて使用したら良くなりました。口内炎をほっといてはいけないなあと思いました。
口の中の話で、歯は大事なのはいろいろな勉強会など参加してよく分かっていますが、同時に嚥下・・・飲み込みについても意識しないといけないのをよく感じることがありました。とある患者様でむせやすくなったと話があり、言語聴覚士にみてもらいました。嚥下機能の低下というよりは認知症によるものが大きいかもしれないと教えてもらいました。食べる時に意識して飲み込むように声をかけないとちゃんと飲み込みができないのを教えてもらいました。
まだまだ勉強不足なのでいろいろ情報収集をしたいと思います。
(かくれているチンチラです、しっぽもかわいい!)