- 2025年6月 -
蒸し暑いので体調に気を付けます!
2025.6.27 カテゴリー - スタッフより
こんにちは!急に雨が降ったり、気温が高くなったり、何か涼しくなったり気候の変化についていけなくなりそうなので負けないように頑張らないといけないと思いました・・・
当院に受診される患者様は器用な方が結構いらっしゃいます。作品を作ってきて下さることもあり、見せてもらえるので嬉しいです!
上手に作っている作品を見ると、自分には上手くやれないので凄いなあと思うばかりです!
(色の付け方も上手すぎて凄いです!)
手先を使うといいと言われます。素敵な作品を励みに日々頑張りたいと思います。
よろしくお願いします。
ジメジメしています!
2025.6.13 カテゴリー - スタッフより
こんにちは!今日は雨降ってなく、気温が上昇しています。熱中症になりやすいので体調には気を付けないとなあと思います。
先日慌てて食べていたら、口の中を噛んでしまい「イター!!!」となりました。
出血はほぼしてなく、様子見てたらいいかなと思ってました。その後治りがやや悪く、何故か唇が痛くてしびれるような感じになりました・・・噛んだ所が口内炎になったようです。口内炎の薬を慌てて使用したら良くなりました。口内炎をほっといてはいけないなあと思いました。
口の中の話で、歯は大事なのはいろいろな勉強会など参加してよく分かっていますが、同時に嚥下・・・飲み込みについても意識しないといけないのをよく感じることがありました。とある患者様でむせやすくなったと話があり、言語聴覚士にみてもらいました。嚥下機能の低下というよりは認知症によるものが大きいかもしれないと教えてもらいました。食べる時に意識して飲み込むように声をかけないとちゃんと飲み込みができないのを教えてもらいました。
まだまだ勉強不足なのでいろいろ情報収集をしたいと思います。
(かくれているチンチラです、しっぽもかわいい!)
6月になりました!
2025.6.6 カテゴリー - スタッフより
こんにちは!6月になりました!今月過ぎると1年の半分が経過するんだなあとこっそりびっくりしています。最近はけん玉の練習が足りないからちゃんとやらないといけないなあと思います。チンチラの子が少しずつ大きくなってきて、スヤスヤ寝ている姿や滑車に乗って走る姿や一生懸命食べる姿を見て、可愛すぎるなあと癒されて元気をもらいます。
皆さんは今年の目標は達成しましたか?もしくは継続していますか?治療にいらっしゃる患者様の治療目標を一緒に考えながら日々関わりたいと思います、よろしくお願いします!
(スヤスヤ~です、かわいい!)