院長・スタッフブログ

TEL.052-355-3533

WEB予約はコチラから

雨ですね!

こんにちは!

今日は雨がしとしと降っていて、ちょっと寒いですね!

最近いろいろな疾患の勉強会に参加することが多く、自分の中の知識を上書きしています。

とある疾患の治療で自分は点滴治療しか知らなかったですが、2年くらい前?に内服薬でも治療できるようになったと教えてもらいました。たった2年でも新しいことはあるんだなあと本当に勉強になりました。内服で治療できるなら点滴のために受診しなくていいから患者様にとってはいいのかなあと思っています。

新しい知識は大事ですが、自分の頭に入れるのは大変な今日この頃です・・・

明日は雨が降るかもしれません

こんにちは!昼間の気温が上がってきて花粉が飛びやすいから花粉症で毎年大変な方々はさらに気を付けないとですね!!!

明日から3月です。年度末の年になり今年度はどうだったかなあと振り返っている所です。昨年は2月から新しい電子カルテになり、新年度になっても新しい電子カルテに慣れるのに時間がかかり患者様にいっぱい迷惑かけちゃったなあと反省しています。また、診療時間が変わったことでこれについても患者様にいっぱい迷惑かけちゃったなあと反省しています。新しいことはこれからも沢山でてきます。素早く慣れるように頑張りたいと思います。患者様から声をかけて下さることも多く、いろいろな話をして下さるのはありがたいです!声をかけやすい環境って本当に大事だなと思います。大事なことを忘れずに頑張ります、よろしくお願いします。

 

今週は寒いですね!

こんにちは!今週は寒くて、冷たい風を感じ、マフラーを使用しないと寒気が増します。空気は乾燥しているので風邪に気を付けたいと思います。

~尊敬する人について~

新卒の時、病棟勤務で毎日アワアワしながら緊張と不安がある中仕事をしていました。目の前のことがいっぱいいっぱいでしたがほんの少しだけ周囲を見ることができるようになってきた日のことです。とある医師が毎朝8時には担当している患者様の所に行って、自ら血圧測定と聴診をして「いいね」とか、「じゃあ〇〇にしようか」など話をしていました。責任持って患者様の治療に取り組む姿にこの医師は凄いなあと思い、自分も患者様が治療して元気になるように関わっていけるようにならないといけないと思いました。

それからはその日の自分の担当の患者様がどうかなと思って、毎朝早めに出勤して情報収集したり、ベッドサイドに行ったりしました。その後経過して、毎日いろいろな患者様と関わる時にふとその医師のことを思い出し、頑張らないといけないなと思うばかりです。

皆様も尊敬される人はいらっしゃると思います。〇〇のようになりたい、という気持ちを大事にしていきたいですね!

 

気温は少し上昇しましたが

こんにちは!

先週に比べると、気温は上昇しましたが、風が結構ふいているので寒く感じます。花粉も結構飛ぶとニュースにはあり、気を付けることがたくさんありますね!

先週土曜日に雪が降りましたが昼前には雪がとけました。見ている分にはキレイだなあと思いますが、雪かきをすると少しの量でも結構大変だなあと思いました。たくさん雪が降る場所での雪かきは想像がつかないくらい大変だと思います。春はもう少しです、頑張ります!

(玄関前につもっていた雪です)

(ユーカリの木も雪でキレイです!)

寒すぎる日に

こんにちは!寒波の影響で今週は寒くて乾燥している日が続いています。寒すぎてじっとしていると動けなくなるから気を付けようと思います。

~寒すぎる日に思い出すこと~

中学生の時に学校の行事で山登り(ハイキングに近い)があり、ちょうど雪が降るくらい気温も低い日で、歩きながら段々冷たすぎて足先の感覚がなくなりそうだなあと思って歩いてました。ジャージの上に学校指定の薄い上着を着ていましたが全然暖かくなりません。雪も降ってきてどうなるんだろう・・・と思っていた途中でPTAの皆さん?はっきり覚えてなくて申し訳ありませんが、ホカホカの肉まんとあんまんを生徒たちに渡してました。自分ももらって、食べた瞬間に一気に身体が暖まり、美味しすぎて涙が出ました。食べ物のありがたみと、環境の良い状態での生活は本当に幸せなんだなあと実感したのを今でも覚えています。当たり前のように食べれて暖まることが出来る環境はありがたいですね!

ちょっとした発見の大切さを忘れないようにして、患者様と関われるようになるといいなあと思います。一言をいうのに必死な患者様もいらっしゃいます。ただただ聞くのではなく伝えたいと思っていることをちゃんと気づけるようになりたいと思います。

 

(明日の雪がどうなるかドキドキです)

前回投稿時より

こんにちは!

前回投稿時よりかなり今日は寒くてちゃんと暖めたり、身体を動かさないと寒さが増します。足首が暖まると寒さが軽減するので暖めるようにしています。体調には気を付けていきましょう!

 

とある日にお空の写真を撮っていたらニョロローンと細長い雲がありました。ちょうど今年はへび年なのでへびだな・・・と思いました。勉強不足なので雲の名前や特徴は分かっていませんが、何かに例えて見えると雲の見方もかわるのかなあと思いました。例えば夏の入道雲を見ていた時に、もくもくが凄くてシュークリームに見えたりとか・・・

明日から2月で、今年は節分が2日なので間違えないように気を付けたいと思います

(写真下手ですみません、ニョロローンってへびな感じがしませんか?)

今週は比較的気温が高くなり

こんにちは!今週は比較的暖かくなり、過ごしやすい日々が続いています。

発熱でいらっしゃる患者様も少なくはなっています。

そのかわり、ニュースでも取り上げていますが、花粉症の症状が出てしまっている患者様が結構いらっしゃるような気がします。

自分もスギ花粉で反応があるようでもう少ししたら鼻水やくしゃみがものすごく出てしまいくしゃみをするたびに記憶が1つずつ飛ぶ

ような感じになってしまいとても大変です・・・

花粉症で悩まれる患者様は早めに受診して内服を服用したり、点眼薬や点鼻薬など使用したほうが良いようです。

花粉症に負けないように頑張ります!

 

今年もよろしくお願いします

こんにちは!今日は朝から雪が降って、今はやんでますがかなり寒いですね・・・

年末もですが、体調を崩される患者様が結構いらっしゃり、ただただ元気になるといいなあと思うばかりです。

クリニックの前に雪が少し積もったので写真も一緒にします!

今年も患者様のために頑張ります、よろしくお願いします

(少し白く積もりました)

次の写真は依然降った写真になります・・・

(以前降った時はもう少し沢山積もりました)

明日から休診になります

こんにちは!

今週に入り、インフルエンザに感染された患者様が結構いらっしゃりクリニックはバタバタしていました。診察にだいぶ時間がかかり、かなりご迷惑をかけてしまいすみませんでした。皆様元気で年始年末過ごせますように!

そんな中、同じ法人内のグリーナリーデイサービスセンターで先日クリスマス会が実施されました。こっそり見に行きました!どの利用者様も笑顔で楽しそうでした。クリスマス会なんてやったことないからうれしかったといった言葉も聞かれて参加できて本当に良かったなと思いました。

(頑張って作った作品になります!)

当院は、明日から1月5日まで休診となります、よろしくお願いします。

来年もよろしくお願いします!

空気が乾燥しています!

こんにちは!今週に入りますます寒くなってきて、空気も乾燥していてインフルエンザ(コロナウイルスも)に感染する患者様が増えています。

目に見えないウイルスに負けずに元気でいれるようにしたいと思います。

と、言いつつ鼻風邪をひいてしまったようで鼻水が結構でます・・・元気だし熱はありませんが普段と違う症状があると気を付けないといけない

と思いました。今年もあともう少しです。皆さん元気で過ごせますように・・・