医学は日々進歩しているので
2024.3.22 カテゴリー - スタッフより
こんにちは!
暖かいような風が結構ふいて寒いような複雑な天気が続きます。体調を崩しやすいので気を付けたいと思います!
新しい治療内容の勉強会に参加してきました!疑問点を丁寧に教えてもらいとても勉強になりました。
得た知識で終わりということはないんだなと本当に思いました。
勉強した内容をもとに患者様のためにいかしていけたらいいなと思ったのと、スタッフの間でも情報共有ができる
ようにしたいと思います!
放射線漏洩線量測定を実施しました
2024.3.8 カテゴリー - スタッフより
こんにちは。先月、2名の診療放射線技師で放射線漏洩線量測定を実施しました。
放射線部の周辺に複数の測定点があるのですが、いずれの測定点においても放射線漏洩線量は検出されませんでした。実施した記録は5年間保存し、管理状況を把握します。
※放射線漏洩線量測定は6ヶ月を超えない期間毎に実施することが義務付けられています。
放射線部では徹底した放射線安全管理・精度管理のもと、業務に取り組んでおります。
放射線に関することで何かご不明な点等ございましたら、担当の診療放射線技師に遠慮なくお申し付けください。
~レントゲン撮影・CT検査を受けられる患者様へ~
妊娠している・妊娠している可能性がある患者様は検査前にお申し出ください。
生産者の皆様に「尊敬です!」という思いしかありません
2024.3.4 カテゴリー - スタッフより
こんにちは!昨日は3月3日でした!ひなあられを買い忘れたので桃のジュースを飲みました!
実家の父親が野菜を作るのが上手くて、今年は大根が結構できたので沢山もらいました。あまり詳しくないのですみませんが
おでん大根だから煮るとすぐにやわらかくなるよと教えてもらいました。確かにすぐにやわらかくなります。
小学校の授業でじゃがいもを育てたりしましたが、育てるというのは本当に大変だと思います。
以前クリニックで畑仕事を結構している患者様がいらっしゃり、野菜をくださったことがありました。
一生懸命育てた野菜は本当に美味しいですね!父親が頑張って作っている姿にあらためて尊敬しました。
食べ物に感謝して自分自身の元気につながるよう好き嫌いないようにしたいと思います。

(ほんの一部の大根たちです!)
2月24日土曜日は休診となります
2024.2.22 カテゴリー - スタッフより
こんにちは!今週は雨の日が多く、湿気を感じる時と寒いと思うときとあります。体調を崩しやすいので気を付けたいと思います。
先日、とある食べ物のパッケージがレア?なものがあって嬉しくてつい買ってしまいました!
1つの種類しかないと思って、別の日によく見たら違う種類でもレア?のパッケージがあり、あまり珍しくないのかな・・・と思いました・・・
でも初めて見たもので珍しいと思ったので嬉しいいっぱいでした!
ちょっとしたことで嬉しいなって思うことがあるといいなと思います。明後日土曜日の24日は休診となり、ご迷惑をかけてしまい申し訳ございません。また来週からよろしくお願いします!
新しい電子カルテになって半月経過しました!
2024.2.17 カテゴリー - スタッフより
こんにちは!2月から新しい電子カルテが導入となり、患者様にご迷惑をかける日々で申し訳ないと思います。早く慣れて、患者様にご迷惑をかけないように頑張りたいと思います。電子カルテだけでなく、様々な電子機器が日々発展している中で、新しい機能を覚えて自分自身のアップデートにつなげないといけないなあと思うばかりです。焦ってやろうとするとたいてい間違えるので、一呼吸忘れずに行い他のスタッフと確認しながら行う日々です。
急に気温が上がったりして花粉症の症状が出る患者様がいらっしゃいます。早めの対策は大事です!
また来週からもよろしくお願いします!
超音波診断装置の保守点検を実施しました
2024.2.9 カテゴリー - スタッフより
こんにちは。先日、超音波診断装置の保守点検を実施しました。今回の点検において異常は確認されませんでした。実施した記録は保存し、管理状況を把握します。
当院では安全性の確保や装置の性能維持のため、始業・終了時及び技術者による定期的な保守点検を実施し、患者様に安全に安心して検査を受けていただけるよう努めております。
放射線部では徹底した医療機器の安全管理・精度管理のもと、業務に取り組んでおります。
画像診断に関することで何かご不明な点等ございましたら、担当の診療放射線技師に遠慮なくご相談ください。
~レントゲン撮影・CT検査を受けられる患者様へ~
妊娠している・妊娠している可能性がある患者様は検査前に診療放射線技師にお申し出ください。
寒いですね!
2024.1.26 カテゴリー - スタッフより
こんにちは!先日雪が降って、ほとんど積もってはいませんでしたが、道路が白い所もあり早めに出勤しました。
交差点で曲がる時など、あまり車が通っていなかったのもあり後ろのタイヤがツルツルしてドキドキしました。一応タイヤは変えてあるのですが運転はさらに慎重にしないといけないなあと思いました。雪の日で思い出すことがあります。中学生の時に自転車通学で青信号を通過しようとしたらなんとツルツルしてしまい転倒してしまいました・・・
中学生だったのもあり、痛いより恥ずかしい気持ちの方が大きく、何もなかったかのように自転車に乗りなおし学校まで行きました。学校に着いてから段々痛みを感じるようになりました。骨折はなかったから良かったです。雪道に慣れている人はすごいなあと尊敬です。
寒くて空気が乾燥するので風邪やインフルエンザなどに気を付けて過ごしていきましょう!
2月から電子カルテが変わるにあたり、慣れるまで時間がかかることもありご迷惑をおかけしますが一所懸命頑張ります、よろしくお願いします!
医用画像管理システムの更新と保守点検を実施します
2024.1.12 カテゴリー - スタッフより
こんにちは。今月は医用画像管理システムの更新と保守点検を実施します。いずれも診療時間外に行うため、通常診療への影響はございません。
はやせ希望クリニックでは徹底した放射線安全管理のもと、業務に取り組んでおります。
放射線に関することで何かご不明な点等ございましたら、担当の診療放射線技師に遠慮なくご相談ください。
はやせ希望クリニック放射線部では患者様の検査が終了した後、その都度消毒を行っております。少々お待ちいただくこともあるかとは存じますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
~レントゲン撮影・CT検査を受けられる患者様へ~
妊娠している・妊娠している可能性がある患者様は検査前に診療放射線技師にお申し出ください。
今年もよろしくお願いします
2024.1.6 カテゴリー - スタッフより
こんにちは!令和6年になり、地震や飛行機事故などいろいろありますね。何事もなく平和に生活できるありがたさをしみじみ感じます。
昨日から診療開始しています。お休みが続いたこともあり、診察をお待たせしてしまうことが多く本当に申し訳ないと思います。
あらたな気持ちで頑張ります!よろしくお願いします。
明日から休診になります
2023.12.29 カテゴリー - スタッフより
こんにちは!いい天気ですね!
今年最後の診療が終わり、明日から1月4日まで休診となります。
年始年末何事もないよう元気で皆様過ごせますように。
来年も患者様のために頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いします。